デジ絵初心者

【簡単!】キャラクターの目を今風に見せるする3つの塗り方

記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります

簡単に目の塗りを今風にする方法をご紹介します。

どれも難しい技術なくできる方法なので、やってみてください。

3つの方法
  • 上まつ毛に色をのせる
  • ハイライトに色をつける
  • 目の周囲を赤くする
【目の塗り方】イラスト初心者でも真似するだけで簡単にできる着彩方法 今回は真似をするだけで誰でも実践できる私流の目の塗り方を解説します。 目の描き方、塗り方は個性が出るところなので、この記事を参考...

上まつ毛に色をのせる

上まつ毛が黒いままだと変に浮いてしまうので、馴染ませます。

目じりには肌色を薄っすらとのせます。

瞳の上には瞳の色や瞳の反射光の色をのせます。

やり方

まつ毛を描いたレイヤーの上に新規レイヤーを作成し、「下のレイヤーでクリッピング」をします。

その新規レイヤーに色をのせればOK。

色の主張が強いときはレイヤーの不透明度をさげましょう。

ハイライトに色を付ける

最近は目のハイライトを白以外で描くのが流行っています。

瞳の色の明るい色や、瞳と反対色、環境光の色など決まりはありません。

やり方

瞳の白いハイライトを入れているレイヤーの下に色のハイライトを描くためのレイヤーを新規で作ります。

色の主張が強いなっと思うときはぼかしを少し入れると良いです。

目の周囲を赤くする

薄っすらでいいんです。

白目の周囲を粘膜のイメージで赤くします。

やり方

白目のレイヤーの上に新規レイヤーを作り、「下のレイヤーでクリッピング」をします。

彩度が低く、明度が高い赤で白目を囲うように塗ります。

今どきのコツを使った作例

これらのコツを使った目の作例を最後にご紹介します。

いずれの方法も大きく目の印象が変わるわけではありませんが、目の情報量が増えて完成度があがりますし、とても簡単なので、おススメです。

ぜひ挑戦してくださいね。

お絵かきソフトは【CLIP STUDIO PAINT】がおススメです。

趣味でデジタルイラストを始めたい人でも手が出しやすいお値段なのに、プロも使っているソフト。
充実の機能が揃っています。

お試し無料期間も設定されているので、お気軽にお試しください。